大判例

20世紀の現憲法下の裁判例を掲載しています。

名古屋地方裁判所 昭和39年(わ)1860号 判決 1967年1月20日

本店所在地

名古屋市東区小川町三八番地

(起訴当時)

同市中村区則武町二丁目一〇番地

名称

大冷工業株式会社

代表者住居

愛知県豊橋市菰口町五丁目一一番地

代表取締役

大場恒晴

本籍

愛知県豊橋市菰口町六丁目四八番地

住居

同市菰口町五丁目一一番地

会社社長

大場恒晴

大正一三年一〇月一六日生

右被告会社及び被告人に対する法人税法違反被告事件につき、当栽判所は検察官末永秀夫出席の上審理し、次のとおり判決する。

主文

被告会社大冷工業株式会社を罰金百万円に、

被告人大場恒晴を懲役拾月及び罰金八拾万円に

各処する。

被告人大場恒晴において、右罰金を完納することができないときは金二千円を一日に換算した期間被告人を労役場に留置する。

本栽判確定の日から三年間右懲役刑の執行を猶予する。

理由

(罪となる事実)

被告会社大冷工業株式会社は元名古屋市中村区則武町二丁目一〇番地に本店を有し、冷凍、冷蔵、製氷等の設備の設計及びその工事の請負等を業とするもの、被告人大場恒晴は同会社の代表取締役にして、同会社の業務全般を統轄主宰していたものであるが、被告人大場恒晴は同会社の業務に関し、同会社に対する法人税の一部を免れようと企て、昭和三六年一〇月一日から同三七年九月三〇日迄の事業年度における同会社の所得額が三二、四九〇、三〇〇円その法人税額は一二、三四九、一二〇円であつたにも拘らず、架空外注加工費の計上、棚卸商品の一部除外等の不正経理によつて、その所得の一部を秘匿した上、昭和三七年一一月三〇日、所轄の名古屋市中村区牧野町六丁目三番地所在の名古屋西税務署長に対し、所得額は一五、七〇三、七〇〇円、その法人税額は五、九七〇、二六〇円である旨の虚偽の確定申告書を提出し、以つて、同会社の右事業年度における正規の法人税額一二、三四九、一二〇円と右申告税額五、九七〇、二六〇円との差額中六、三七七、三三〇円を逋脱したものである。

(証拠)

一、被告人の当公廷における供述(但し判示に牴触する部分を除く)

一、被告人の上申書二五通

一、被告人の大蔵事務官に対する質問てん末書一五通

一、被告人の検察官に対する供述調書四通

一、倉田勇作成の登記簿謄本

一、福地辰雄及び金井重長作成の証明書各一通

一、加藤孝之作成の脱税額計算書一通及び犯則所得額計算調書二通

一、石原民夫作成の犯則所得額計算調書二通、事業税額に伴う調責報告書及び調査報告書各一通

一、可児宏の上申書(六通)、大蔵事務官に対する質問てん末書(四通)及び検察官に対する供述調書二通

一、沢村茂樹の上申書(五通)、大蔵事務官に対する質問てん末書(一通)及び検察官に対する供述調書二通

一、同人の出庫証明書

一、広瀬武雄の上申書二通及び検察官に対する供述調書一通

一、広瀬武雄作成の明細書二通

一、青木よ禰、宇佐美作次郎、島津友治、西城照雄(二通)、前田千秋、山口竜也、大林卓、大場定、笹岡武夫、橋本好秋、中山典登、野儀俊二、白井三千子及び前田利雄の大蔵事務官に対する各質問てん末書

一、稲葉楽太郎、山口時子、花田利雄、熊谷信子、塚原千広、大場敏三、中村孝雄、堀尾英夫、前田千秋、辻田秀夫大場定、森田利次、宿谷淳一、西田平八、青木宏年(二通)、兵藤伊和次、真野末男、村田真気子、市川千万代、小林けさ、皿井久雄、山本勇夫、木和田誠、太田豊一及び西城照雄の各上申書

一、河内正己の検察官に対する供述調書

一、日本勧業銀行栄町支店長渡部宏証明にかかる普通預金元帳写諸手形記入帳写二通及び収納伝票写

一、渡辺真亘作成にかかる普通預金勘定照会票写

一、岡崎信用金庫新川支店次長新美宏幸証明にかかる通知預金元帳写

一、日本勧業銀行四日市支店次長中山典登証明にかかる通知預金元帳写(二通)、普通定期預金元帳写(二八通)、割増定期預金元帳写(六通)、普通預金元帳写二通、別段預金元帳写四通、定期預金担保短期手形貸付金元帳写二通、通知預金利息証明書、定期預金受払伝票写、収納伝票写一綴、被估向電告票写各一通

一、日本勧業銀行豊橋支店長松井剛一証明にかかる普通定期預金元帳写(二八通)、定期預金名簿カード写一通、普通預金元帳写(五通)、通知預金元帳写一通、定期預金担保短期手形貸付金元帳写二通、諸手形記入帳写一通、普通預金収納伝票写(山口万次名義等五枚)、他代手期日票写等一一枚、他代手期日票写二四枚、普通預金収納伝票写三枚、他代手期日票写二三枚、電信当座口振込依頼書写、普通預金払戻請求書写一五枚及び普通預金解約請求書写六枚

一、日本勧業銀行大津支店長鶴見俊明証明にかかる普通定期預金元帳写二通及び電信当座口振込報告写

一、東海銀行豊橋駅前支店長竹本芦根活証明にかかる普通定期預金元帳写、預金取引先名寄票写、通知預金元帳写、手形貸付元帳写二通及び預金担保品原票写

一、東海銀行滝子支店長酒井賢二証明にかかる当座預金元帳写

一、同銀行豊橋駅前支店長鈴木果証明にかかる計算票写二通

一、同銀行滝子支店次長園田甫証明にかかる支払当座小切手裏書明細伝票写及び当座勘定入金他店支払明細書写二通

一、同銀行滝子支店次長伊藤武雄証明にかかる当座勘定入金他店支払明細書写

一、日本勧業銀行岡崎支店長富野増男証明にかかる電信当座口振込依頼書写

一、押収にかかる証第一号元帳一綴乃至第四三号出庫調査表岡崎支店一綴一袋(証拠標目書請求番号196乃至238)

(適条)

判示所為(被告人大場) 改正前の法人税法第四八条第一項(犯行当時施行)第五一条第一項(被告会社)

換刑処分(右同) 刑法第一八条

執行猶予(右同) 同法第二五条第一項(懲役刑につき)(被告人には前科なく、又法人税の納付状況等から見て改悛の情もうかがえるので懲役刑執行猶予を相当とした)

仍つて主文のとおり判決する。

(裁判官 伊藤寅男)

自由と民主主義を守るため、ウクライナ軍に支援を!
©大判例